A型システムエンジニアの勉強メモ

情報処理試験の午前問題をネタにして、解説をじっくり書きながら勉強しています。基礎は大事。

広告

基本情報技術者試験 平成31年度 春期 午前 問72

 CGM(Consumer Generated Media:口コミサイトとか SNS 等)についての問題。

 

--------------------------

基本情報技術者試験

平成31年度 春期 午前 問72

 

CGM(Consumer Generated Media)の例はどれか。

 

企業が、経営状況や財務状況、業績動向に関する情報を、個人投資家向けに公開する自社の Web サイト

 

企業が、自社の商品の特徴や使用方法に関する情報を、一般消費者向けに発信する自社の Web サイト

 

行政機関が、政策、行政サービスに関する情報を、一般市民向けに公開する自組織の Web サイト

 

個人が、自らが使用した商品などの評価に関する情報を、不特定多数に向けて発信するブログや SNS などの Web サイト

--------------------------

解説

 

CGM という言葉は初耳。

Consumer Generated Media と略す前の名称があるので答えられそう。

あまりメジャーでない略語にはヒントがつくのだろうか。

 

 

Consumer(=消費者、使い手)により Generated される Media。

一般消費者により作られるメディアという意味合い。

 

 

選択肢アとイとウは、

企業が、経営状況や財務状況、業績動向に関する情報を、個人投資家向けに公開する自社の Web サイト」

企業が、自社の商品の特徴や使用方法に関する情報を、一般消費者向けに発信する自社の Web サイト」

行政機関が、政策、行政サービスに関する情報を、一般市民向けに公開する自組織の Web サイト」

とあるように、一般消費者とは反対に提供者側(企業や行政機関)の話がかかれている。

 

ということで、正解は選択肢エ個人が、自らが使用した商品などの評価に関する情報を、不特定多数に向けて発信するブログや SNS などの Web サイト」となる。

 

 

CGM の例としては口コミサイトや SNS などがある。

食べログに長年はお世話になっています。

 

選択肢ア「企業が、経営状況や財務状況、業績動向に関する情報を、個人投資家向けに公開する自社の Web サイト」は IR(Investor Relations)のこと。

Investor は投資家、Relations は関係という意味。

投資家向けの情報が充実しているかのランキングがあったりする。

"日興アイ・アール ホームページ充実度" でググるとでてくる。

 

 

選択肢イ「企業が、自社の商品の特徴や使用方法に関する情報を、一般消費者向けに発信する自社の Web サイト」と選択肢ウ「行政機関が、政策、行政サービスに関する情報を、一般市民向けに公開する自組織の Web サイト」は普通のホームページのことだと思うけど、特別な名称があるのだろうか。

 

 

前後の問題はこちら。

koki2016.hatenadiary.com